-1000.jpg)
行政職員来館DAY〜香川県高松市〜
- スタートアップメンバー
- スタートアップメンバープラス
- リアルイベント
\行政連携に向け、まずは行政職員と話してみよう!/
TOKYO UPGRADE SQUAREでは、スタートアップ×行政の交流を促進するイベントとして「行政職員来館DAY」を実施しています🤝
今回は「香川県高松市」が来館予定!
高松市では、市の抱える地域課題と、民間事業者が持つ課題解決に向けたアイデアやノウハウ・技術をマッチングさせ、実証事業を通じた社会実装を目指しています。当日は、課題に関する意見交換や提案を伺いに、本庁の官民共創担当者が来館予定!
「夜型観光コンテンツの造成」「長時間電話に対する対応」「若い世代と高齢者の交流の場の創出」「日本最古の道路標識の価値創出」「法定外公共物(農道・水路、ため池等)の効率的かつ継続的な維持管理」「離島住民や来島者の島内移動」等、本市の地域課題解決に関心のあるスタートアップの皆さん、是非お越しください!
事業提案だけでなく、まずは自社サービスに関するフィードバックをもらったり、行政課題についてヒアリングをしたりする場としても活用OK。実際に行政職員と出会えるこの機会に、行政課題解決の提案への理解を深めていただけたら嬉しいです。
参加希望の方は、申し込みボタンよりお申し込みをお願いします。
なお、受付時に会員ログイン情報が必要となりますので、お手元にご準備をお願いいたします。
日時 | 2025.10.17 Fri 13:00-15:00 |
---|---|
会場 | TOKYO UPGRADE SQUARE (現地) |
来館行政 | 香川県高松市 |
関連リンク | 「官民共創マッチング支援事業」はこちら |
対象 | 官民連携により行政課題解決を目指すスタートアップ (原則:法人登記済、プロダクト・サービスローンチ済の方) ※「スタートアップメンバー」への区分変更がお済みでない方は、マイページより事前に変更をお済ませの上、参加申し込みをお願いします。 ※大企業・支援機関等、本イベントの主旨に沿いかねると判断される方のご参加はご遠慮いただいておりますのでご留意ください。 |
主催 | TOKYO UPGRADE SQUARE 東京都は行政課題をスピーディーに解決するため、スタートアップの斬新なアイデアやプロダクトを積極活用するフィールドの構築を進めています。「TOKYO UPGRADE SQUARE」は、都内の行政機関が恒常的に課題を発信し、その課題を解決できるスタートアップとの連携を多様な側面から支援する拠点です。 公式Facebookページ 公式YouTube |
そのほか | 【申込について】 ・同一企業から複数名参加される場合は、参加者毎に申し込みが必要です。 ・申込者多数の場合は、期日前に締め切ることがございますのでご了承ください。 【当日について】 ・イベント開始10分前までにお越しください。 ・参加者が多い場合、お一人あたり約15分の交流時間を目安とさせていただきます。 ・ゲスト行政へのご案内順はご調整出来かねますのでご了承ください。 ・TUS現地にてご相談内容に関するヒアリングを実施いたします。 |
募集締め切り | 2025年10月16日(木) 12:00 |
お問い合わせ | 本イベントに関するお問い合わせは【TUSコミュニティスタッフ tus_op@ba-and.co】までご連絡ください。 |
※不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承ください。中止の際のお知らせはメールとホームページにて行います。
※本イベントの模様を撮影した写真は、TOKYO UPGRADE SQUAREの広報資料として事前の承諾なく利用させていただく場合がございます。予めご了承ください。