
スタートアップの事業を加速させる知的財産の取得・活用 ~楽しく学べる特許入門~
「知的財産」は自分たちには縁のないものと思っていませんか?
スタートアップにとって、独創的な技術やアイデアは大切な財産です。苦労して開発した アプリ、やっと開設したECサイト、できればマネされたくないですよね!「知的財産」について知り活用することは、技術やアイデアを守るだけでなく、自社の企業価値を裏付けるものとして資金調達やM&Aの際にアピールすることができます。
今回のセミナーでは、知的財産権の中の主に特許について、「ビジネスの“何”が特許になるのか?どうすれば特許を取ることができるのか?」という疑問に、身近なプロダクト・サービス、およびIT系ビジネスの事例を紹介しながら、分かりやすく解説します
これから知的財産について学びたいというスタートアップの方はもちろん、これまで知的財産が縁遠いものだと思いよく知らないという方は、ぜひご参加ください。
このイベントは終了しています。
日時 | 2022.06.15 Wed 18:00-19:30 |
---|---|
会場 | オンライン(Zoomウェビナー) |
対象 | スタートアップ、行政機関・自治体、スタートアップ支援団体、VC・金融機関、大企業、メディア等 |
主催 | (公財)東京都中小企業振興公社 |
イベント内容 | 1. オープニング 2. ご講演 3. Q&A 4. 東京都知的財産総合センター 事業紹介 5. クロージング |
登壇者 | 東京都知的財産総合センター 知的財産アドバイザー 山崎 紳正 氏 特許・商標・著作権など、知的財産に関するご相談に幅広く対応。 TOKYO創業ステーションTAMAにおいても、第2・4木曜日の午後、専門相談員として従事中。(※スケジュールが変更になる場合があります。) |
募集締め切り | 2022.06.15 Tue 18:00 |
※以下の方のご参加は一切お断りさせて頂いております。
営業活動を目的とした参加を希望されている方、営業活動を目的とした行為が見受けられる方。
そのような行為が見受けられる場合は、アカウントを強制削除させて頂きますので、ご理解の程、よろしくお願い致します。